
梅雨の時期。雨が止んだ晴れの日に清里にある萌木の村ROCKへ行ってきました。
清里には何度も行っていますが、萌木の村へは初めてでした。
私のベストな行き方ですが、中央道須玉ICを下りて国道141号を清里方面へ20-30分ほど進むと清里の交差点があり、そこを右折すると萌木の村です。
交差点を右折するとすぐ駐車場があります。休日は混雑しますので、止められないかもしれません。
少し離れた第2か下った第3駐車場が止められると思います。
入り口には「萌木の村」と書かれた看板とお花が植えられた車があります。

使わなくなった古い車にたくさんの種類のお花が植えられていてとてもオシャレです。

そこを少し進むとROCKの建物が見えます(始めの写真)。
3年ほど前に火事になってから建て直されて現在の姿です。とても綺麗でROCKファンの方が熱烈に復帰を思った甲斐だと思います。
そんなROCKの建物の前には花にまみれたトラクターがあります。

こちらも綺麗かつ斬新なオブジェとなっていました。
ROCKと言えばカレーだと思います。今回私が食べたカレーは「ROCKビーフカレー」(手前)。
他にもベーコンが載ったカレーなどたくさんの種類のカレーが食べられます。
お味はこれまで食べたことのないカレーでした。カレーのルー自体もさらっと、というよりも濃厚でした。
ビーフが溶け込んでいて何時間も煮込んでいるのが分かりました。濃厚でビーフの深みのあるお味でした。
値段はレギュラーサイズで1080円と観光地価格だ!と思いましたが、付いている野菜のボリュームが多く、新鮮で、なによりカレーライスの方のボリュームがレギュラーといいつつとても多かったです。大満足でした。
女性の方は小さいサイズを選んだほうがよいかもしれません。
またカレーだけでなくイタリアン料理やクラフトビールも飲めます。
会計横にはクラフトビールやベーコンなど売っていてお土産として買って帰るのはよいと思います。
最後に所在地です。