2019/08/26

中山道の旧宿場町、奈良井宿へ行ってきた


夏と言えば、避暑地、避暑地と言えば長野県だと思います。

そこで、山梨の酷暑を避けたいために、長野県の旧宿場町である奈良井宿へ行ってきました。

中山道34番目の宿場町

奈良井宿は中山道六十九次で東京側から数えて34番目に位置しています。

現在で、面影が残る宿場町としては数少ない宿場町です。
重要伝統的建造物群保存地区として指定されています。

そして、全長1kmにも渡って宿場町が続いています。

よく見る場所を撮影


"奈良井宿"とSNSで検索すると結構の割合で上の写真が見つかります。

その場所で撮影してみました。

ここで撮った写真が一番収まりが良くて、撮れ高としては良かったです。

レトロなものなど


最近は見かけなくなった郵便ポストを店先で発見。
思わず撮ってみました。



古い建物と合って、レトロさを増していました。



写るんですって今もこの形ですかね...。
以前のモデルのような気がします。

今この、写るんです、が人気のようです。

終点は鎮神社


中央本線の奈良井駅から鳥居峠方面に歩き、鎮神社が終点です。
この頃には1kmも歩いて疲れているかもしれません。


私が行った時間はすでに店は閉店していましたが、営業時間内だと食べ物屋が点在していて、食べ歩きを楽しめると思います。

場所




中央道塩尻ICから国道19号を中津川方面へ行くと奈良井宿の信号があり、それを右折すると入れます。
有料駐車場は500円で、無料駐車場もあります。

電車の場合は、中央本線の奈良井駅で下車するとすぐです。

食べ物屋などの営業時間は17時頃までだと思いますので、遅く行く場合はお気を付けください。

詳しくは、奈良井宿観光協会

今回の撮影機材

  • Camera:Canon EOS R


  • Lens: EF24-105mm F4L IS USM


  • Canonコントロールリングマウントアダプタ使用


  • Adobe Photoshop Lightroomにて現像




  • 2019/08/25

    明野のひまわり畑へ行ってきた


    夏も終わりに近づいてきました。
    私は、お盆休みの終わり、明野のひまわり畑へ行ってきました。

    明野サンフラワーフェスティバル

    8/18に終わってしまいましたが、今年もサンフラワーフェスティバルが開催されていました。

    北杜市明野サンフラワーフェス2019


    この期間中、ひまわり畑を使った迷路や夜はライトアップされます。

    撮影したひまわり畑



    8/17の夕方に撮影しました。

    その前に台風が来たため、その強風で多くのひまわりが倒されてしまっていました。

    なので、残念ながら綺麗に並んだひまわりは撮れなかったのですが、夕方の哀愁深い感じのひまわり畑が撮れました。

    また来年もひまわり祭りが開催されると思うので、中盤くらいの時期に訪れたいと思います。

    場所


    毎年、広域農道沿いで明野のハイジの村へ行く途中で開催されています。

    今回の撮影機材

  • Camera:Canon EOS R



  • Lens: EF24-105mm F4L IS USM



  • Canonコントロールリングマウントアダプタ使用



  • Adobe Photoshop Lightroomにて現像





  • 2019/07/05

    マンガ「mono」の聖地巡礼 - サンメドウズ清里スキー場




    あfろ作、マンガ「mono」の聖地巡礼の1つとして、サンメドウズ清里スキー場へ行ってきました。

    そもそも「mono」とは?

    マンガ「ゆるキャン△」が一世を風靡しましたが、その作者あfろさんの2つ目のシリーズとして手がけているマンガです。

    こちらも女子高生が主人公で、映研・写真部の活動を描いた作品となっています。

    一巻では「ゆるキャン△」の2日間で聖地巡礼をするということで、山梨県内各所を回っていました。

    その巻の中でサンメドウズ清里を取り上げていましたので、聖地巡礼として行ってみました。

    6月のサンメドウズ清里

    現在はスキー場としてはシーズンオフですが、清里テラスというスキー場の頂上に展望台を開設しています。

    頂上へはリフトで行くことができます。料金は少し割高ですが、どこのスキー場もそんなものでしょう。



    この写真は下りのリフトの写真ですが、結構な急な斜面を登ります。

    頂上

    頂上にはシーズンオフの間だけテラスが開設されていて、ソファなどに座って景色を眺めることができます(1枚目の写真)。
    望遠鏡で有名な長野県の川上村が見えます。実際に電波望遠鏡が真上を向いていました。





    見晴らし台では景色をバックに写真を撮れます。実際に撮っている人が多くいました。

    場所

    最後にサンメドウズ清里スキー場の所在地の地図を載せておきます。



    2019/06/24

    萌木の村ROCKに行ってきた



    梅雨の時期。雨が止んだ晴れの日に清里にある萌木の村ROCKへ行ってきました。

    清里には何度も行っていますが、萌木の村へは初めてでした。

    私のベストな行き方ですが、中央道須玉ICを下りて国道141号を清里方面へ20-30分ほど進むと清里の交差点があり、そこを右折すると萌木の村です。

    交差点を右折するとすぐ駐車場があります。休日は混雑しますので、止められないかもしれません。
    少し離れた第2か下った第3駐車場が止められると思います。

    入り口には「萌木の村」と書かれた看板とお花が植えられた車があります。



    使わなくなった古い車にたくさんの種類のお花が植えられていてとてもオシャレです。



    そこを少し進むとROCKの建物が見えます(始めの写真)。

    3年ほど前に火事になってから建て直されて現在の姿です。とても綺麗でROCKファンの方が熱烈に復帰を思った甲斐だと思います。

    そんなROCKの建物の前には花にまみれたトラクターがあります。



    こちらも綺麗かつ斬新なオブジェとなっていました。

    ROCKと言えばカレーだと思います。今回私が食べたカレーは「ROCKビーフカレー」(手前)。



    他にもベーコンが載ったカレーなどたくさんの種類のカレーが食べられます。

    お味はこれまで食べたことのないカレーでした。カレーのルー自体もさらっと、というよりも濃厚でした。

    ビーフが溶け込んでいて何時間も煮込んでいるのが分かりました。濃厚でビーフの深みのあるお味でした。

    値段はレギュラーサイズで1080円と観光地価格だ!と思いましたが、付いている野菜のボリュームが多く、新鮮で、なによりカレーライスの方のボリュームがレギュラーといいつつとても多かったです。大満足でした。

    女性の方は小さいサイズを選んだほうがよいかもしれません。

    またカレーだけでなくイタリアン料理やクラフトビールも飲めます。

    会計横にはクラフトビールやベーコンなど売っていてお土産として買って帰るのはよいと思います。

    最後に所在地です。


    2019/04/15

    八代ふるさと公園の桜写真2019


    この記事は2019/04/15に書いています。
    すでに八代ふるさと公園の桜は終わってしまったと思われますが、今年この場所で撮影した桜の写真を紹介したいと思います。
    夜にはライトアップをしていたようですが、都合が付かなかったので昼間の写真を紹介します。

    笛吹市側から進むとまず桜の並木道があり、それを抜け公園の広場に行けます。

    これは山肌の桜が並木となっています。
    華やかで春の雰囲気を味わいながら並木道を歩けました。


    また、並木道の桜越しに甲府盆地を一望できます。
    額縁構図で写真を撮りたい方はいろいろなパターンを狙えます。


    広場へ行くまでには、ソメイヨシノだけでなく河津桜など多くの種類の桜を見られます。
    これは河津桜。暖かい4月上旬でもまだまだ楽しめました。

    並木道を抜け、広場が広がっています。

    とても開けた場所で甲府盆地を一望できます。八ヶ岳や南アルプスまで見られます。
    この景色と桜をセットで撮影してみました。
    意外と余計なものがあったので、縦構図で切り取りました。

    またこの広場にもたくさんの桜がありました。




    ちなみにこの場所の桜は、3/27と4/1の2日間で撮影しました。
    レンズはF4通しの標準レンズです。
    もしかすると、もう少し明るいレンズ(F値がもっと小さいレンズ)で撮影すればふんわりと春の雰囲気を味わえる写真が撮れたかもしれません。
    また、この場所は丘の上にあり、甲府や山梨市よりも少し高い場所にあります。
    なので、少し場所によっては気温差があり、桜の咲き方が遅く、何日も通ってたくさん桜を楽しめます。
    ぜひ、来年の参考にしてみてください。


    2019/03/21

    タイバンコクの渋滞って深刻だよね



    少し前にタイ旅行に行ってきました.

    バンコクとチェンマイに数日滞在しました.

    バンコクでタクシーに乗って思ったことはやはり深刻な渋滞ですね.

    例えば写真の通り手前から奥に向かってずっと車の列ができています.

    これが信号が青になったからと言って動くかと言ったらそれほど動かない・・・.

    この写真は昼頃撮ったものでこれが夕方になると全く動きません.

    信号が悪いのかそれとも車が多すぎるのか分かりませんが,日本は交通がうまく統制されていて日本に生まれて良かったなと思いました.

    ・写真の情報
    撮影日(date):2019/03/07
    Camera: EOS R
    Lens: EF50mm F1.8 STM
    F値: 10
    シャッター速度: 1/80

    2019/02/10

    EF85mm F1.8を買いました



    風景写真ばかり撮っている私ですが、最近人もいる風景写真も撮りたいなと思うようになりました。
    友人のカメラマンに話を聞いたところ、ポートレートなら50mm以上の明るい単焦点がいいとアドバイスしてくれました。
    またネットの記事などを見ていて、どうも85mmの単焦点が望遠による圧縮効果と被写体となる人とちょうどよい距離感で撮れるということが分かりました。
    じゃあと購入した「EF85mm F1.8」。ヤフオクで中古で購入しました。
    撒き餌レンズと呼ばれる「EF50mm F1.8 STM」を持っていますが、撒き餌レンズよりはAFが早いと感じました。
    あとは、風景と共に人を撮るだけです。
    と言っても、なかなか被写体となってくれる方が周りにいないのですが・・・。

    元旦の赤富士



    2019年1月1日の夕方16:30、本栖湖の西岸の展望台から撮影しました。
    赤く色付いたタイミングでシャッターを切りました。
    雲一つなく綺麗な赤富士を撮ることができましたが、うっすらと雲があると趣き深い富士山を撮ることができたかもしれません。
    余談ですが本栖湖の東側は富士河口湖町なのですが、本栖湖の西側は身延町なんですよね。知りませんでした。

    山梨市からの皆既月食2018

    2018年1月31日、皆既月食となりました。 始めは雲が薄くかかっており、皆既月食が見られるか心配でしたが、皆既状態を写すことができました。 この記事ではその様子を公開します。 撮影機材 今回使った撮影機材は以下の通りです。 Canon EOS 6D EF 75...