2017/10/26

MacBookProで必要なケーブル類の紹介


前回、「MacBookPro15インチモデルを買った」で紹介した通り、新しいMacBookProはUSB-Cポートしか搭載されておらず、そのままだとUSB3.0やThunderboltポートで接続するデバイスを使えません。
ですので、別途、USB-Cで使えるコネクタ類を購入したので、今回それらを紹介したいと思います。

AUKEYのUSB-C to USB3.0


これは単純にUSB3.0のポートのデバイスをUSB-Cに変換するコネクタです。
Apple純正版が存在していますが、純正はケーブルがあって無駄にスペースを取ります。
そして高いです。
AUKEYのUSB3.0からUSB-Cに変換するコネクタは2つ入りで1000円程度であり、かつ、小さいため無駄なスペースを取りません。
これはかなり使い勝手が良くてお買い得だと思います。
ただし、重量があるデバイスは接続部が破損するかもしれないので力がかからないようにしたほうがいいと思います。

BelkinのUSB-C to Gigabit Ethernetコネクタ

これはUSB-Cポートから直接、有線LANに接続できるコネクタです。

※F4.0で撮影したためボケが出すぎてしまいました。

パッケージングは非常にシンプルです。

純正モデルと同じ会社が作っていながら、Amazonでは安く買うことができます。
Gigabit対応なので、高速通信を楽しむことができます。
コネクタ部分は少し熱を持つようですが、今のところ安定して使えています。

USB-C to DisplayPortケーブル


以前のMacだとThunderboltからDisplayportにつなげることで映像を映し出せましたが、USB-CポートしかないのでThunderboltに変換するコネクタが必要になります。
純正のUSB-C to Thunderboltコネクタがありますが、それだと実は4Kモニターでは30Hz(30フレーム)しか出力できず、カーソルの動きがぎこちなかったり60フレームの映像を楽めなかったりして不自由です。
そこで、いろいろと検索してみたところ、USB-Cから直接Displayportに接続できるケーブルを使えば、60フレームの4K画面が出力できるようなので、そのケーブルを購入しました。
価格は1600円程度でした。
実際にDellの4Kモニタに接続してみたところ、しっかり60フレームの画面を映し出せました。
メーカはいまいち分かりませんでしたが、しっかり使えていますし不具合も起こっていないので、十分だと思います。

まとめ

以上、新しいMacBookProを使う上で、自分が購入したコネクタ類を紹介してみました。
新しいMacBookProを買って使おうとしている方々の参考になればと思います。

買った物のリンク

  • AUKEY USB-C to USB3.0:http://amzn.to/2zEvKRk


  • Belkin USB-C to Gigabit Ethernet アダプター:http://amzn.to/2zDayv6


  • USB-C to Displayportケーブル:http://amzn.to/2gHCUAJ


  • 2017/10/23

    MacBookPro15インチモデルを買った


    以前の記事、「新しいMacBookPro買うにあたって考えているコト」の通り、MacBookProの15インチモデルを買いました。
    その開封と外観について紹介したいと思います。

    スペック

    基本的には、AppleStoreのMacBookPro15インチモデルのサイトにある安い方のモデルです。
  • CPU: 2.8GHz 4Cores Intel Core i7



  • メモリ: 16GB



  • GPU: Radeon Pro 555 (2GB)



  • SSD: 512GB



  • 基本スペックにSSDを256GBから512GBに増やしました。

    パッケージング


    箱の感じは非常にシンプルで表面には入っているマシンの写真と"MacBookPro"とアップルのロゴしか印刷されていません。


    開封するとビニールに包まれたマシン本体がすぐ出てきます。


    入っているものは、マシン本体、電源アダプタ、USB-Cのケーブル(電源用)と薄い簡単な説明書です。
    これは以前とあまり変わりません。

    touch bar

    早速、マシン本体を包んでいるビニールを取り、電源を入れてみました。
    というか、液晶ヒンジを開くと、勝手に電源が付きました。
    初期設定を行い、使える状態にしました。

    キーボード上部には昨年のモデルから搭載されているtouch barがあります。
    タッチで操作するので、これまで物理的なファンクションキーを使ってきた身としては違和感があります。

    また、touch IDも付いています。iPhoneで使えるApple Payも使えるようです。
    (Mac使っていて使うことあるのかと思いますが・・・)

    悪い点

    一つ前のモデルからUSB3.0やThunderboltポートなどが廃止され、USB-Cのみに統一されてしまいました。
    (ただし、3.5mmイヤホンジャックだけ残っている。)
    このままだと、これまでのHDDやUSB3.0ポートで接続するデバイスが使えないので、別でコネクタ類を購入しないといけません。
    かなり不便です。
    なので、次回は別途購入したコネクタ類を紹介したいと思います。

    2017/10/22

    大石公園

    10月の上旬の3連休で河口湖にある大石公園に行ってきました。
    雨上がりだったので、あいにくの天気でした。

    大石公園の位置


    河口湖の北側の湖畔にあります。甲府側からだと、国道137号で御坂側から河口湖大橋まで行かずに途中の交差点(新倉山トンネル)で横道に入ります。

    晴れていれば富士山が見られます。


    先ほどの通り、曇りだったので、低い雲があって富士山を見られませんでした。
    晴れた日なら大石公園から河口湖畔を見ると富士山が見られます。

    大石公園花街道

    大石公園内では、たくさんの花・植物が見られます。
    小道が作られていて、散策しながら楽しむことができます。





    秋なのでコスモスが見頃を迎えています。

    花のナイアガラ


    ナイアガラの滝をイメージして作られた花々。
    おそらくベコニアだと思います。
    見頃ではなかったので、迫力は弱かったなと思います。

    ハナテラス


    大石公園に隣接して作られたスポットです。
    つい最近できたばかりの洋風なたたずまいです。
    工芸品を売るお店やおしゃれなカフェがあります。
    山梨の街ではあまり見かけないものが置いてあるので、訪れるとおもしろいと思います。

    まとめ

    大石公園はやはり晴れた日に訪れると富士山が見られ、花とのコラボは良い景色を味わえます。
    次回行くときは、晴れた日にしたいと思います。

    2017/10/19

    新しいMacBookPro買うにあたって考えているコト


    自宅で使っているマシンがMacBookProの2013年モデルの13インチで使い始めてから4年が経ちました。
    一方で持ち運び用として、MacBookの2016年モデルを使っているのですが、こちらは開発には非力で、ほとんど論文執筆や情報検索で使っています。
    そろそろ自宅用のマシンを最近のMacBookProにしたいと思い、どうしようか考えていることを書きました。

    Touch Bar付きのMacBook Proはとにかく高い!

    数年前は円高傾向であったため、MacBookProが20万出さずに15インチモデルが買えました。
    しかし、最近は円安に加えてマシンの値上げが進み、15インチモデルが24万円台(アカデミック価格)からとかなり高額になってしまいました。

    でも現在(10/19現在)、分割手数料12ヶ月0%なので、分割で買うのもありかなと思います。

    現在考えているスペック

    それなりのスペックが必要ではありますが、カスタマイズでフルスペックにするほどの用途ではないので、15インチモデルの最低スペックを選択しました。
    しかし、SSDの容量が256GBと物足りないので、512GBに変更しました。
    以下が仕様と合計金額です。


    28万超え...これで5年近く使うなら致し方ないかなと思います。

    実はもう買っていた

    この記事の草稿は9月下旬に書いていて、放置したままになっていました。
    実はすでに購入しており、現物も届いています。
    今後、開封の様子とその他購入したものを紹介したいと思います。

    2017/10/12

    YBS投稿採用写真 - 友人宅の柴犬


    今年4回目となりますが、YBSの投稿ボックスに投稿した写真が再び採用されました。
    タイトルは「友人宅の柴犬」です。

    ある休みの日に先輩の家に行きましたら、外から甘えた犬の鳴き声が聞こえたので、窓の外を見たら柴犬が頭を出してこちらを見ていました。
    そこで思わずiPhoneで撮影しました。
    生で見たときはとてもかわいかったです。

    また何か良い写真が撮れたらYBSの投稿ボックスに投稿しようと思います。

    2017/10/08

    京都に行ってきた


    9月のことですが、学会で京都に行ってきました。
    今回、観光したかったのですが、ほとんど会場と宿を行き来するのみで観光はできませんでした。

    八坂神社

    しかし、懇親会に参加するために祇園の街を歩いたときに八坂神社に立ち寄りました。

    こちらが本殿です。入り口に大きな門があったのですが、撮り忘れてしまいました。
    基本的に建物は朱色塗りです。

    また本殿の手前には舞殿と呼ばれる建物がありました。

    舞殿には提灯がたくさんぶら下がっていました。商工会のものなのか・・・


    八坂神社の東側には山があり、山に向かってさらに境内が繋がっていました。

    奧には池があり、そこまでしか行きませんでした。


    すでに暗くなりはじめていたので、薄暗い中で撮影しました。
    少し趣深い感じになったのかなと思います。

    四条通

    最後に八坂神社の上から四条通を撮影しました。

    四条通は繁華街なので、飲み屋など多く、京都での食には困らない街だと思います。
    車も人も通行量が多く賑わっているようでした。

    今回の京都について

    今回は学会に参加するために京都に行っただけで、全く観光ができなかったのは残念でした。
    また近々行きたいですね。

    山梨市からの皆既月食2018

    2018年1月31日、皆既月食となりました。 始めは雲が薄くかかっており、皆既月食が見られるか心配でしたが、皆既状態を写すことができました。 この記事ではその様子を公開します。 撮影機材 今回使った撮影機材は以下の通りです。 Canon EOS 6D EF 75...