2018/03/29

山梨銘醸(七賢)酒蔵開放イベントに行ってきた(2018年版)


以前の記事で紹介した七賢の酒蔵開放に今年も行ってきました。
3/11の最終日に行って、かなり時間が経ってしまいましたが、その記録をまとめました。


山梨銘醸(七賢)について

山梨銘醸さんは山梨県北杜市白州町にある酒蔵です。
甲州街道の台ヶ原宿に位置しており、現在の蔵の売店がある北原住宅は明治天皇の行在所としても使われた歴史深い建物です。
七賢で作られるお酒は、南アルプスの天然水でおなじみの甲斐駒ヶ岳の深い岩盤を通っていた伏流水で作られており、なめらかな舌触りが特徴です。
その特徴を表したような七賢「絹の味」は代表的な銘柄で、価格も安く山梨県内のスーパーなら基本的にどこでも買うことができます。

利き酒

昨年と同じように、利き酒は七賢の高級酒銘柄が1杯ずつ飲めるチケットも含めて1000円でできました。

今回も同じ会場で、別場所だった高級酒も統一されていました。

またポークなどの肉や煮貝などつまみ類がタダで食べられる魅力があるのも昨年と同じでした。

スパークリング日本酒:杜ノ奏

最近出た七賢の高級スパークリング日本酒の一種、杜ノ奏。

サントリーの白州工場で使われていたウイスキー樽を使って日本酒を熟成させたスパークリング日本酒です。
深い味わいにほんのりウイスキーの風味がのったスパークリング日本酒でした。
星ノ輝のようにシャープな味わいにウイスキーの上品な風味が加わることで高級なスパークリングだなと思わせてくれました。
価格は4合瓶で10,800円と非常に高い部類に思いますが、その位置にふさわしいと思いました。


今年の蔵出し(無濾過生原酒)


今年は40周年記念だからか、ラベリングがカッコイイ感じでした。ラベルではなくて瓶に直接プリントされていました。
蔵出しの飲み味は、まろやかでフルーティでした。非常に飲みやすくどんどん飲めてしまう酒ですが、度数は19%と普通の日本酒より高めです。
私は美味いというのと周りの人の乗りがいいということでたくさん飲んでしまい、後がかなり大変でした・・・。


家屋の散策

利き酒に満足したころにはかなり酔っていました。
酔いをさますために、売店がある北原住宅を散策することにしました。
北原住宅の中は自由に靴を脱いであがれましたが、立ち入れる箇所は制限していました。
ちなみにこのときは、骨董市が催されていました。

ガラス細工や皿、タンス、工芸品などが売られていました。




芸術品に見えますが箸でした。2500円とはお高い箸です。


私事ですが、この中の鉄瓶を1800円で一つ買いました。



始めは骨董品だと思いましたが、家に帰って見たら最近作られた工芸品だと気づきました。
丁度、板の間が寂しかったので一つ飾りとして置くことにしました。


まとめ

今年も七賢の蔵開きに行ってきました。
1000円で七賢の日本酒の品種がほぼすべて飲めてしまい、おつまみも食べられるこんな利き酒は他にはないように思います。
昨年のような感動は無かったですが、非常に良い蔵開きでした。
また来年も行きたいですね。

場所


住所:山梨県北杜市白州町台ヶ原2283
国道20号沿いの台ヶ原中交差点を右折すると旧台ヶ原宿があり、その中の一件です。

2018/03/15

ゆるキャン△聖地巡礼の旅(山梨編):身延町市街


ゆるキャン△の聖地巡礼で本栖湖〜身延駅前に行ったのでその記録です。
前回の本栖湖を訪れたときの記事はこちらです。
今回は身延町市街、ゆるキャン△に登場するキャラクタが通っている高校のモデルとなった中学校と身延駅前での聖地巡礼の記録をまとめました。

旧下部小・下部中

ゆるキャン△で登場するキャラクタが通う高校のモデルとなった下部小・下部中です。
現在は廃校となっており、地域のふれあいセンターのように利用されているようです。

たびたび登場する高校の入り口で描かれている坂道です。

ものすごい急坂でした。自転車で登るはきついです。
下から通うには、朝から体力を使うと思います。

野クルが活動している校庭の端のところです。
小さな倉庫が並んでいるのが目印です。


身延駅前

身延駅前の写真は2017年9月に撮影したものです。

しょうにん通りとも言われており、町並みは昔の雰囲気を残した様子でした。
店を営んでいる建物は建物の上部の壁に家紋を掲げていました。
商工会のような組織で取り決めているようです。

今回みのぶまんじゅうの栄昇堂には伺いました。

店先にはゆるキャン△のポスターが貼られているので、目印になっています。
店内にはやはり聖地巡礼の客が多くいました。
また、栄昇堂のみのぶまんじゅうは良く知られており、お客さんの出入りが激しい印象に思いました。

店でみのぶまんじゅうを買い、外の道沿いのベンチで食べました。
すでに夕方でしたので、とても寒かったです。


これで今回のゆるキャン△聖地巡礼の記録は以上です。
次回は長野・静岡辺りで聖地巡礼の旅をしたいです。

所在マップ

  • 旧下部小・中



  • 現在は廃校になっておりますが、立ち入ることは可能です。

  • 身延駅



  • 身延駅前がしょうにん通りです。

  • 栄昇堂



  • ※水曜日定休

    関連リンク

    ・山梨県観光協会のゆるキャン△のページ:https://www.yamanashi-kankou.jp/special/sp_yurucamp/

    ゆるキャン△原作



    2018/03/14

    ゆるキャン△聖地巡礼の旅(山梨編):本栖湖


    ゆるキャン△の聖地巡礼で本栖湖〜身延駅前に行ったのでその記録です。
    今回は本栖湖での聖地巡礼の記録をまとめました。
    前回の記事「ゆるキャン△にはまっています」はこちらです。

    本栖湖

    本栖湖はアニメ・漫画とも第1話で出てきます。
    本栖湖の西側にある浩庵ロッジ付近から富士山を眺めることができます。

    今回は富士山に雲がかかってしまいました。

    公衆トイレ

    1話でなでしこが爆睡していたシーンで登場する公衆トイレです。
    外に確かにベンチがありました。

    身延町で運営していて、管理の資金繰りが悪いのか募金箱がありました。
    聖地巡礼に行ったら維持に協力しましょう。
    また、聖地巡礼している方が多いようで、なでしこが爆睡して地面で寝ている様子を再現して写真に収めている方もいました。

    浩庵ロッジ

    浩庵ロッジは志摩りんがキャンプの受付をしたところです。
    ここで受付を済ませ少し下った先に志摩りんがキャンプをしていた湖畔にたどり付け、キャンプできます。
    (おそらく見るだけなら湖畔へ降りられると思います。)


    やはりロッジの中には聖地巡礼の方のためのゆるキャン△コーナーが設けられていました。
    志摩りんとなでしこがカレーめん食べるシーンがありますが、そのシーンについてキャンプ用品で再現されていました。


    さらに、ロッジではゆるキャン△のグッズも売られていました。


    以上が本栖湖での聖地巡礼をした記録でした。
    次回は身延町市街での聖地巡礼をまとめたいと思います。

    位置情報



    関連リンク

    ・山梨県観光協会のゆるキャン△のページ:https://www.yamanashi-kankou.jp/special/sp_yurucamp/

    ゆるキャン△原作



    2018/03/07

    ゆるキャン△にはまっています


    最近、アニメ「ゆるキャン△」にはまっています。
    ゆるキャン△はあfろさん原作の漫画で、山梨の女子高生がゆる〜くキャンプをする話です。
    TokyoMXでアニメ化され以降、急激に人気が高まっています。

    山梨県の観光協会であるやまなし観光推進機構で聖地巡礼の特設HPを立ち上げており、県としても力を入れて宣伝しています。

    私は友人からゆるキャン△というアニメが放送されていることを知りました。
    気になって実際にアニメを見て地元が描かれているのを観てすっかりはまってしまい、漫画に手を出しはめました。

    1巻を購入しようと東京の大型書店で探してみましたが、その時は在庫が全然ありませんでした。
    Amazonなどネット書店でも在庫が切れており、すごい人気だなと感じました。
    その当時(2018年2月上旬)、ようやくの思いで2巻まで手にいれましたが、最近ではネット書店でも在庫があるようです。
    ※3/7現在、再び品薄になっておりました。

    2巻まで書店で購入しましたが、3巻以降はAmazonに在庫があったのでそちらで購入しました。
    全巻そろえてしまいました。次巻もすでに予約してあります。


    聖地巡礼:笛吹川フルーツ公園

    アニメや漫画を観ていて、笛吹川フルーツ公園が描かれており、アニメとの違いを見るために実際に行きました。
    笛吹川フルーツ公園はゆるキャン△上では笛吹公園となっていますが、景色はそのまま描かれています。


    野クルが山梨市駅から歩いて笛吹公園まで行き、実際に展望台から眺めていた景色。


    展望台の後ろにあるフルーツ公園の建物。


    フルーツ公園(恋人の聖地)からの夜景(新日本三大夜景)。

    以前にも何度か訪れており、その時の写真も合わせています。
    ※著作権を考えて写真のみを載せています。アニメで様子をご確認下さい。

    次回は本栖湖か身延駅周辺を訪れてみたいと思います。

    笛吹川フルーツ公園の所在情報



    関連記事

    ・笛吹川フルーツ公園:https://tsuredurephoto.blogspot.com/2017/01/blog-post_25.html

    ゆるキャン△原作


    山梨市からの皆既月食2018

    2018年1月31日、皆既月食となりました。 始めは雲が薄くかかっており、皆既月食が見られるか心配でしたが、皆既状態を写すことができました。 この記事ではその様子を公開します。 撮影機材 今回使った撮影機材は以下の通りです。 Canon EOS 6D EF 75...