2018年は、東京では桜の満開が早過ぎてあまり桜を観て楽しむということができないようです。
一方で山梨では4/1現在、桜が満開を迎えており、桜を楽しむには丁度良い時期です。
この時期、甲州市勝沼町の勝沼ぶどう郷駅では、桜のライトアップがされていて、夜桜を楽しめます。

そこで今回は勝沼ぶどう郷駅での夜桜の様子を紹介します。
旧勝沼駅のホーム
勝沼ぶどう郷駅の正面から左側に進むと、旧勝沼駅で使われてきたプラットフォームが残されています。そこには、使われてきた当時から植えられていると思われる桜の木々がライトアップされています。
ライトアップは21:00までやっており、やはり以前から桜の名所として有名なだけあって、観光客が多く夜桜を観に来ていました。

撮影した写真
ライトアップの時間には、夜桜とJR中央線の電車とのコラボレーションが観られます。例えば、下の写真はかいじ通過時に撮影したものです。

鉄道好きな写真家の方は時刻表を見ながら撮影していました。
まとめ
実際には、勝沼ぶどう郷駅の正面から右側に進んだ先でも桜を楽しむことができます。しかし、今回はライトアップの時間を過ぎてしまったため、そちら側の夜桜を楽しむことができませんでした。
また次回、訪れたいと思います。
場所
・山梨県甲州市勝沼町菱山
※ライトアップは21:00まで。
0 件のコメント:
コメントを投稿