2017/01/18

甲斐一宮浅間神社 2017

2年前にも同じ投稿をしたと思いますが、今年も甲斐一宮浅間神社で初詣をしました。
甲斐一宮浅間神社入り口
全国でも有名な神社であるので、県外からの参拝者も多いようです。
入り口の門には、両側に2対の大臣像が構えています。
甲斐一宮浅間神社入り口の門
門をくぐり、少し歩くと横に社務所があり、その隣に本殿があります。
甲斐一宮浅間神社本殿
山梨県内の神社としては大きい本殿を構えています。
門に大臣像が鎮座していましたが、本殿前にはしっかりと狛犬が構えています。

この時期は、参拝客が多いだけあって、おみくじができるスペースが別途用意されており、多くの種類のおみくじを引くことができます。

近所の神社ですので、来年も参拝に訪れようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

山梨市からの皆既月食2018

2018年1月31日、皆既月食となりました。 始めは雲が薄くかかっており、皆既月食が見られるか心配でしたが、皆既状態を写すことができました。 この記事ではその様子を公開します。 撮影機材 今回使った撮影機材は以下の通りです。 Canon EOS 6D EF 75...